2/15分

・ハノン 1と2を続けて4回(♪=74)
準備運動にハノン。メトロノームの音を聞く余裕がやっと……出てきた模様。(爆)
・ブルグミュラー25の練習曲より No.1、7
1番はとりあえずOK。で、7番に挑戦してみました。ブルグミューラーの練習曲…ダウンロードした楽譜が、なぜか1ページ目しかまともに印刷できないんですよー。で、1ページしかない曲しか弾けない!(大爆笑)まぁ、そのうち、ちゃんと買うかも。7番は分散和音?だっけ?こういうのは得意。
・リトルビシュナ 1~4
昨日よりはマシ……気づいたんだけど、テンポを指示通りにすると、ハノンの音階練習で指定されてる一番速いテンポと同じだった……どうりで指がもつれる!はずだよ……orz
次は2,4のテンポ、ちょっと落としてみよう。
・ソナチネNo.5(ベートーベン)
・ソナチネOp.88 No.1(クーラウ)
これ、初めて弾いたけど(笑)けっこう気にいった。
・Love Love Love(ドリカム、クラシックエレピ)
この前、()内に使った音色を書いただけだった……orz アーティスト名も入れます。
・トロイメライ(シューマン)
楽譜、簡単なようで……ひっかけ?なわけないか、譜読みを間違えやすい箇所がいくつかあるので緊張する。(笑) 美しく弾けるのは一体いつの日か。(溜息)
・ソナタ「月光」第1楽章(ベートーベン)
一応、レパートリーなので、録音……してみた。まだ再生して聴いてません……(汗)
←この曲集より
・花の歌(ランゲ)
初級程度で弾ける綺麗な曲、ということでトライしてみました!一見、難しそうな譜面と思いきや、あらら~~? 意外にも初見で最後まで、まあまあの出来で弾けてしまった。うん。すっごく優美な曲。
指の練習以外は、いろいろとつまみ食い的に弾いてきたんですが、そろそろ数曲(一曲だと飽きちゃうので)選んで、ちゃんと仕上げてみようかなー、と思います。
PR